2016.12.20 14:06忠臣蔵三部通し 北陸新幹線金沢開業2年目の今年も、残り少なくなった。県人会連合会全国大会の金沢開催をはじめ、ニューズレター「絆」の発刊や青年部の発足など、我が県人会が活発な活動を展開したこの年を、黒沢淳一広報委員長の加賀藩参勤交代ルートの踏破という明るく楽しい話題で締め括ることができるのは、誠に嬉しい。今年、県人会活動に尽力された数多くの方々に、厚くお礼申し上げる。 さて、12月は、我が故郷が舞台の「勧進帳」などと並んで歌舞伎の大人気演目である「忠臣蔵」の月である。それは、元禄15年12月14日が、主人浅野内匠頭を失った赤穂浪士46人または47人が吉良上野介の屋敷に討ち入り、15日未明にその首級を挙げたことに由来している。もっとも、これは旧暦の話。新暦では翌年1月...