2019.07.18 12:39チェコのテニス 今月14日の全英ウィンブルドン男子フェデラー対ジョコビッチの史上最長決勝戦は、ジョコビッチの勝利となったが、最終セットはタイブレーク13対12の凄いスコアだった。8日の夜、錦織選手の4回戦を見ようとテレビをつけたら、その前の女子の試合がこれまたとても長引いていた。チェコ人同士の対戦で、プリスコワ対ムホバの一戦。これも最終セットが13-11の大熱戦で若手のムホバの勝利となり、彼女は俄然注目を浴びるようになったが、次の試合はストレート負けした。 我々がこの11月に訪問する予定のチェコは、アイスホッケーが大人気のスポーツであるが、テニス強国でもある。 今年、全豪オープンで大坂なおみ選手に決勝で敗れたペトラ・クビトバ選手はウィンブルドンで二度優勝しているし、...