2019.08.19 12:41金沢と文京を結ぶ石橋 今月の4日、金沢市と文京区の間で友好交流都市協定が締結されたのは、石川県人会にとって誠に嬉しいことだった。山野市長さん、成澤区長さんをはじめとする双方の当事者のお骨折りや、この日に向かって長い歩みを続けてこられた文京石川県人会の本田会長や光真さん、そして大湯代表幹事の御尽力に、心からお礼とお祝いを申し上げたい。 さて、この協定締結式に続いて会場の水道橋宝生能楽堂で、宝生和英御宗家以下の方々によって演じられた宝生流の能「石橋(しゃっきょう)」を拝見して、感慨一入であった。私は能を鑑賞する力はないが、上演中は解説の佐野登師のお話を反芻しながら、師の伯父さんにあたる佐野萌師から赤門近辺の旅館の布団部屋で「清経」の謡を習った日をしきりに思い出していた。「石橋...