2020.07.19 12:59祇園祭と前田育徳会の壁掛 新型コロナウイルスの感染者がまた増えてきている。県内、県外の多くの夏祭りも、人が集まるイベントはなくなった。そんな中で、前田育徳会の役員として、今年はぜひ行きたかった京都の祇園祭の山鉾巡行も中止された。祇園祭は、我が国三大祭りの一つとされ、私は、若い時に山鉾を何度か見に行ったが、今、前田育徳会の立場で、この祭りを強く意識しているのは、次のような理由によっている。 前田育徳会が所蔵する重要文化財に「アエネアス物語図毛綴壁掛」という大きなタペストリーがある。16世紀か17世紀にベルギーで作られ、ニカシウス・アエルツという人の作と伝えられる。前田育徳会の多くの収蔵品の中でも、縦が3メートル余り、横が約2メートル半のこのタペストリーはとても見応えがある。5枚...