2017.06.20 14:15三丘二水の燕台 去る6月3日に開催された尾山神社の封国祭と百万石祭りは、天候にも恵まれて、盛大にそして成功裡に行われた。参列した我々石川県人会のメンバーは素晴らしい時間を過ごし、故郷の良さを改めて堪能した。私は、昼の前後に、百万石茶会の茶席を訪れ、薄茶をよばれて、心の塵を鎮めた。当日、いろいろと県人会のお世話をしていただいた関係の皆様に厚く御礼申し上げる。 さて「燕台」という言葉がある。近年はほとんど用いられていないようだが、これは「金沢の町」を意味する言い方、つまり金沢の別の表現であり、地形からきている。 いうまでもなく、金沢は、台地の先端に位置しており、卯辰山、小立野台、寺町台の三丘陵の間を犀川、浅野川の二川が北西に流れ下る、いはば、三丘二水の地である。二水と言...