2017.11.19 14:25圓生師匠の寝床 11月は、八丈島訪問に台湾訪問と、石川県人会の飛行機の旅が続く。無事にこれらの旅行が完了するよう、私も力を尽くしたい。 飛行機は、小松や金沢と東京との往復に、私も多用している。機内では、イヤホンで落語を聴く。私は落語に不案内だったが、JALとANAのお蔭で多くの落語家の名前を覚えた。今や、機内だけではなく自宅でもiPadやスマホで落語に耳を傾けている。 私の好きな演目は「寝床」。六代目三遊亭圓生師匠の「寝床」が絶品だ。人物描写が素晴らしい。大家さんは店子達に自分が語る義太夫を強制的に聞かせるが、虎や河馬のうなり声のような義太夫を無理に聴かされる人達は全くの被害者で、病気になって寝込むほど。で、この日もスダレの中で語る大家さんの義太夫を、酒食をもてなさ...